洛北八瀬で青もみじライトアップ JR東海が「そうだ 京都、行こう。」特別商品/京都
18/04/20
JR東海は展開中の観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」にあわせ、5月12日―6月10日の土日曜、特別企画商品「京都洛北 八瀬もみじの小径ライトアップと瑠璃光院夜の特別拝観」を販売する。比叡山麓の八瀬エリアの春から初夏を代表する青もみじの景観を、夜間ライトアップの幻想的なムードのなかで楽しめる。
商品は京阪ホールディングスとのコラボレーション企画。名庭園を有する京都市左京区の名刹・瑠璃光院の協力を得て賞品かを実現した。
瑠璃光院は通常非公開で、春秋の年2回だけ特別公開。秋の紅葉の季節のライトアップが特に有名で、“インスタ映え”することから最大4時間待ちにもなるという。今回はライトアップを初めて青もみじの季節に実施。「そうだ 京都、行こう。」プラン申込者1500人限定(1日150人)の貸切プランとして一般公開される。夜間拝観時には楽器の演奏もある。拝観時間は19時―20時30分。
八瀬エリアでは「八瀬もみじの小径」や叡山ケーブル・八瀬駅、比叡駅で初の青もみじのライトアップを実施。エリア全体で鮮やかな新緑の季節ならではの美を提案する。
商品は瑠璃光院ライトアップ拝観と叡山ケーブル往復乗車券をセット。価格は6千円。販売は「そうだ 京都、行こう。」内の特設サイトから。申し込みは首都圏・静岡県在住者に限定する。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)