秩父地域めぐって商品券「和同開珎」を当てよう 2月28日までモバイルスタンプラリー/埼玉
21/02/18
埼玉県・秩父地域おもてなし観光公社は2月28日まで、「ふらっとちちぶ モバイルスタンプラリー」を実施している。秩父地域を周遊してスマートフォンでスタンプを集めると、抽選で賞品が当たる。
観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業の一環で、西武鉄道が協力、エヌケービー(東京都千代田区)に委託運営、モバスタ(東京都港区)が開発したモバイルスタンプラリーサービスを活用して実施する。
秩父地域1市4町(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)の観光施設をはじめ29カ所に設置したQRコードをスマートフォンで読み込み、スタンプを獲得。1市4町から各1つずつ計5個のスタンプを集めて応募すると、抽選で25人に3千円分のコイン型商品券「和同開珎」が当たる。スタンプ3個なら50人に1千円分、秩父市内に仕掛けられた謎を解く「秩父謎解きトレジャーハント」で謎を解いて応募すると50人に3千円分など各賞も用意した。
関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)