地元ゆかり三好長慶が描く戦国絵巻 大東市、3月2日に武者行列開催/大阪
24/02/29
大阪府大東市では3月2日、地元ゆかりの戦国大名を顕彰する「三好長慶公武者行列in大東」が開かれる。恒例のイベントで、今年は初めて三好長慶役を全国の三好姓から2人が務めることに。甲冑や時代衣装などを身に付けた参加者がまちを練り歩き、戦国絵巻を描く。
武者行列は市内の飯盛城に拠点に活動した三好長慶や城跡などの歴史資源に触れてもらおうと実施。当日は10時に北条公園を出発し、東高野街道、野崎まいり公園、野崎参道商店街、野崎駅前をめぐり北条公園に戻る。JR学研都市線の線路沿いを通る際には電車に向かって勝どきも。
スタート前には会場でステージイベントを開催。三好長慶ゆかりの物販や野菜、特産品、「三好汁の販売、子どもたちが飛び入り参加できる「子ども殺陣体験」、「ふわふわ遊具」など多彩な催しも開かれる。
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)