地元ゆかり三好長慶が描く戦国絵巻 大東市、3月2日に武者行列開催/大阪
24/02/29
大阪府大東市では3月2日、地元ゆかりの戦国大名を顕彰する「三好長慶公武者行列in大東」が開かれる。恒例のイベントで、今年は初めて三好長慶役を全国の三好姓から2人が務めることに。甲冑や時代衣装などを身に付けた参加者がまちを練り歩き、戦国絵巻を描く。
武者行列は市内の飯盛城に拠点に活動した三好長慶や城跡などの歴史資源に触れてもらおうと実施。当日は10時に北条公園を出発し、東高野街道、野崎まいり公園、野崎参道商店街、野崎駅前をめぐり北条公園に戻る。JR学研都市線の線路沿いを通る際には電車に向かって勝どきも。

三好軍がまちを闊歩(昨年の様子)
スタート前には会場でステージイベントを開催。三好長慶ゆかりの物販や野菜、特産品、「三好汁の販売、子どもたちが飛び入り参加できる「子ども殺陣体験」、「ふわふわ遊具」など多彩な催しも開かれる。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)