丹精込めて育てられた盆梅が伝える初春の趣 伝統の「長浜盆梅展」、3月10日まで開催/滋賀
24/01/23
長浜観光協会(滋賀県長浜市)では3月10日まで、慶雲館を会場に「長浜盆梅展」が開かれている。今年で73回目を迎える伝統の新春の風物詩。丹精込めて育てられた盆梅が初春の趣を伝える。
慶雲館の座敷に約90鉢の紅白の梅の盆栽がずらりと並ぶ。高さ3メートル近い巨木や樹齢400年と伝わる古木などもあり、圧巻の光景が広がる。米原市在住の切り絵作家・早川鉄兵さんの作品との「盆梅×龍」をテーマにしたコラボ展示も必見。

初春の美に酔いしれる
期間中はイベントも多彩。1月27日―2月25日の土日祝日は夜間ライトアップ「盆梅と竹灯り」】を実施。盆梅カフェや火木金曜限定で夜間特別観覧なども。
詳しくはhttps://bonbai.jpへ。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)