観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

サンガスタジアムから「もうひとつの京都」周遊 京都府、3月24日までデジタルスタンプラリー

21/03/06

京都府は3月24日まで、サッカーJ2京都サンガFCの本拠地である亀岡市のサンガスタジアム by KYOCERA(京都スタジアム)で、「ENJOY! SANGA STADIUM & SPORTS もうひとつの京都を巡るデジタルスタンプラリー」を実施している。スマートフォンを使って府内のスポーツ施設や観光スポットを巡れば、京都サンガグッズや府特産品が抽選で当たる。

スタンプラリーは、サッカー試合時の交通渋滞対策と府内の観光周遊促進を目的に実施。京都位置情報活用協議会のスマートフォンアプリ「こことろ」を使い、アプリに登録されているスタジアム、スポーツ施設、府内の観光地など「ここポイント」36カ所でデジタルスタンプを獲得していく。

サンガスタジアムを含むスタンプを4個以上取得すると、抽選で京都サンガユニフォームが4人に、ミニサインボールが5人に海の京都または森の京都の特産品が20人ずつ計65人に賞品が当たる。

「ここポイント」はサンガスタジアム、丹波自然運動公園、山城総合運動公園、三段池公園、亀山城址、湯の花温泉、かやぶきの里、五老ヶ岳公園、天橋立廻旋橋、ちりめん街道、夕日ヶ浦など。

参加はアプリ「こことろ」をインストールし、イベントメニューから同ラリーを選択して参加する。

もうひとつの京都を巡るデジタルスタンプラリー

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ