観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

大阪春場所会場とオンラインで結ぶ 大阪水上バス、3月6日に「大相撲クルーズ」を運航

22/02/24

大阪水上バスは3月6日、日本相撲協会と共同で「大相撲クルーズ」を運航する。大阪市内を流れる大川で観光船ひまわりと大阪春場所会場の様子をオンラインで案内。会場から富士ヶ根親方が今場所の見どころを語るなどして大相撲大阪春場所の魅力を発信する。

クルーズによる大川観光をもちろん、船内と春場所会場のエディオンアリーナ大阪をリモートで結び、現地の様子を楽しめる。相撲甚句によるお迎えや富士ヶ根親方によるオンライントークなど相撲の楽しさが満載。インタビューでは角界の裏話や今場所の力士の様子も。番付表などのプレゼントやプレゼント抽選会もある。

大阪水上バス

大川をクルーズで楽しみながら大相撲の魅力にも

乗船は八軒家浜船着場から。時間は10時―11時30分。

料金は大人3600円、小学生1900円。1ドリンク付き。

予約は電話0570―07―5551、https://eipro.jp/suijo-bus/へ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ