湖上から感じる近江戦国ロマン 琵琶湖汽船、6月5日に「琵琶湖一周お城観望クルーズ」を運航/滋賀
22/05/27
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は6月5日、「戦国の近江 琵琶湖一周お城観望クルーズ」を運航する。戦国武将が駆け抜けた近江の城郭を琵琶湖上から周遊。琵琶湖ならではの戦国ロマンを感じよう。
10時に大津港を出港し、琵琶湖西側を北上し海津沖へ。葛籠尾崎)から琵琶湖東側に沿って南下、沖島付近を通り、大津港へ16時30分に戻る。湖上からは明智光秀の居城・坂本城や姉川、賤ヶ岳合戦城郭といった戦国史上に名高い地をはじめ41のスポットで、歴史資源開発機構主任研究員で滋賀県立安土城考古博物館元副館長の大沼芳幸が解説する。

長浜城歴史博物館も近江を代表する戦国スポット
クルーズ船は高速船メグミ。
参加料は大人9千円、小学生6500円。昼食代も含まれる。大人1人につき幼児1人が無料に。幼児で食事が必要な場合は別途2千円が必要。
定員は40人。
詳しくはhttps://www.biwakokisen.co.jp/season_event/21094/へ。
関西 の新着記事
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)