ネイキッドによる光の演出で日本三景を幻想的に 11月13日まで「宮津 天橋立ナイトウォーク」/京都
22/10/28
京都府宮津市は11月13日まで、日本三景・天橋立の夜を光の演出で彩る「宮津 天橋立ナイトウォーク」を開いている。映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドの演出で天橋立駅から松林まで灯りをつなげ、宮津・天橋立の新しい夜の楽しみを創出する。
ナイトウォークは観光庁の「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」の一環。夜の新たな魅力として磨き、地域の盛り上げにつなげる。
「NAKEDディスタンス提灯」を使ったインタラクティブ、プロジェクションマッピングでフォトシーンを創出。宮津の夜ならではの魅力を引き出す。宿泊施設では提灯を貸し出し、提灯をもって街を歩けば自分自身も光のアートの一部となる趣向も。天橋立運河沿いの木々、大天橋、天橋立神社本殿への参道をそれぞれライトアップし、天橋立神社では提灯のインタラクティブで幻想の空間が楽しめる。

「NAKEDディスタンス提灯」で天橋立を(イメージ)
時間は18―22時。
詳しくはhttps://garden.naked.works/venue_kyoto/1771/へ。
関西 の新着記事
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)