ネイキッドによる光の演出で日本三景を幻想的に 11月13日まで「宮津 天橋立ナイトウォーク」/京都
22/10/28
京都府宮津市は11月13日まで、日本三景・天橋立の夜を光の演出で彩る「宮津 天橋立ナイトウォーク」を開いている。映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドの演出で天橋立駅から松林まで灯りをつなげ、宮津・天橋立の新しい夜の楽しみを創出する。
ナイトウォークは観光庁の「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」の一環。夜の新たな魅力として磨き、地域の盛り上げにつなげる。
「NAKEDディスタンス提灯」を使ったインタラクティブ、プロジェクションマッピングでフォトシーンを創出。宮津の夜ならではの魅力を引き出す。宿泊施設では提灯を貸し出し、提灯をもって街を歩けば自分自身も光のアートの一部となる趣向も。天橋立運河沿いの木々、大天橋、天橋立神社本殿への参道をそれぞれライトアップし、天橋立神社では提灯のインタラクティブで幻想の空間が楽しめる。

「NAKEDディスタンス提灯」で天橋立を(イメージ)
時間は18―22時。
詳しくはhttps://garden.naked.works/venue_kyoto/1771/へ。
関西 の新着記事
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)
- 湖岸に春伝える「桜のトンネル」 琵琶湖汽船は3月22日から「海津大崎桜クルーズ」/滋賀(25/02/25)
- 歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀(25/01/28)
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)