31プログラム45コースで地域体感 松原市で23年3月まで「よろし おあがり旅」/大阪
22/11/08
松原市観光協会(大阪府)は2023年3月28日まで、着地型観光プログラム「まつばら よろし おあがり旅2022」を開いている。市内一帯で松原市の魅力を体感できる31プログラム45コースを実施。市内を回遊してもらい、松原観光の奥深さを感じてもらう。
市内の観光素材の磨き上げと市民のおもてなし機運の醸成を目的に19年に始まり、昨年度は全28プログラムを実施し、参加者の約9割が満足したと回答するなど好評だった。
今年度は11月2日にスタート。フレンチ体験やカメラマン体験、フードライターと行くはしご酒企画など多彩なプログラムを実施している。
参加は要事前申し込み、先着順。詳しくはhttp://matsubara-kanko.net/enjoy/yoroshi/へ。

カメラマン体験
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)