琵琶湖と桜の競演 琵琶湖汽船、3月25日から「海津大崎桜クルーズ」を運航/滋賀
23/02/24
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は3月25日―4月16日、「海津大崎桜クルーズ」を運航する。琵琶湖と桜の競演による春の風情を感じながらのクルージングが楽しめる。
海津大崎の桜は日本さくら名所100選にも選定。樹齢80年超の老桜を含む約800本のソメイヨシノが琵琶湖岸の4キロにわたり植栽されており、旬を迎えると見事な桜のトンネルが形作られる。
クルーズは長浜港、今津港から発着。いずれの便も海津大崎港での散策があり、現地で桜を満喫できる。
長浜港発着便は高速船リオグランデで、1日3便。事前予約制で、往復乗船料は大人3600円、小学生1800円。2便限定の花見弁当付セットは大人6500円、小学生4900円。
今津港発着便は高速船メグミで、1日4便。往復乗船料は大人3500円、小学生1800円。

海津大崎の桜とメグミ
詳しくはhttps://bit.ly/3ECdmgMへ。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)