琵琶湖と桜の競演 琵琶湖汽船、3月25日から「海津大崎桜クルーズ」を運航/滋賀
23/02/24
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は3月25日―4月16日、「海津大崎桜クルーズ」を運航する。琵琶湖と桜の競演による春の風情を感じながらのクルージングが楽しめる。
海津大崎の桜は日本さくら名所100選にも選定。樹齢80年超の老桜を含む約800本のソメイヨシノが琵琶湖岸の4キロにわたり植栽されており、旬を迎えると見事な桜のトンネルが形作られる。
クルーズは長浜港、今津港から発着。いずれの便も海津大崎港での散策があり、現地で桜を満喫できる。
長浜港発着便は高速船リオグランデで、1日3便。事前予約制で、往復乗船料は大人3600円、小学生1800円。2便限定の花見弁当付セットは大人6500円、小学生4900円。
今津港発着便は高速船メグミで、1日4便。往復乗船料は大人3500円、小学生1800円。

海津大崎の桜とメグミ
詳しくはhttps://bit.ly/3ECdmgMへ。
関西 の新着記事
- 新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都(25/10/14)
- 紅葉の赤が際立つ庭園に心癒す 霊鑑寺で11月21日―30日に秋の特別拝観/京都(25/10/09)
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)