「一休さん」名勝庭園茶室へ 酬恩庵一休寺が秋季特別拝観/京都
23/09/27
酬恩庵一休寺(京都府京田辺市)では11―12月、一休禅師が起居していた名勝庭園茶室「虎丘庵」の秋季特別拝観を実施する。
虎丘庵は一休禅師が京都東山の麓から応仁の乱のため移築。草庵造りの建物で屋根は檜皮葺、周囲の庭園は禅院枯山水様式。今回の特別拝観では通常非公開の虎丘庵を住職の案内で拝観、庫裏で住職とお茶で一服できる。
日程は11月17、19、22、24、25、26、 27、29、30日、12月3日。
開始時間は11、13、14、15時。所要時間は約40分。
定員は各回10人。志納料は3千円(拝観料別途)。
予約は10月1日から。電話0774-62-0193へ。

秋の一休寺
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)