真冬の白糸の滝を幻想的に 軽井沢町で12月19日からライトアップイベント/長野
20/12/01
長野県軽井沢町と白糸ハイランドウェイは12月19日から、「軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ」を実施する。上信越高原国立公園を代表する観光スポット・白糸の滝の夜を幻想的に演出する。2021年2月14日まで。
氷点下でも凍らない滝として知られる白糸の滝と周囲の雪景色、冬夜の星空を自然景観に配慮しながらライトアップ。澄んだ空気の中、自然の美しさを再発見できるような演出を凝らす。

白糸の滝をライトアップ
期間中、12月19―20日と24―27日は「Christmas Session」、21年1月2―3日と8―11日は「New Year Session」、21年2月11―14日は「St.Valentine Session」として開催。時間は「Christmas Session」と「New Year Session」が17―19時、「St.Valentine Session」は17時30分―19時30分。開催日以外はライトアップは行わない。
東海・北信越 の新着記事
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)