真冬の白糸の滝を幻想的に 軽井沢町で12月19日からライトアップイベント/長野
20/12/01
長野県軽井沢町と白糸ハイランドウェイは12月19日から、「軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ」を実施する。上信越高原国立公園を代表する観光スポット・白糸の滝の夜を幻想的に演出する。2021年2月14日まで。
氷点下でも凍らない滝として知られる白糸の滝と周囲の雪景色、冬夜の星空を自然景観に配慮しながらライトアップ。澄んだ空気の中、自然の美しさを再発見できるような演出を凝らす。

白糸の滝をライトアップ
期間中、12月19―20日と24―27日は「Christmas Session」、21年1月2―3日と8―11日は「New Year Session」、21年2月11―14日は「St.Valentine Session」として開催。時間は「Christmas Session」と「New Year Session」が17―19時、「St.Valentine Session」は17時30分―19時30分。開催日以外はライトアップは行わない。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)