西小天守内部へ初潜入 姫路城、2月29日まで特別公開/兵庫
24/02/09
姫路城(兵庫県姫路市)では2月29日まで、姫路城の世界遺産登録30周年を記念して西小天守の特別公開を実施している。姫路城が一般に公開された大正元年以降で初めての公開という貴重な機会となる。
西小天守は国宝指定で、内部は初公開。大天守の西南にあり、三重三階地下二階の構造となっている。籠城時に天守を防御するための最後の拠点としての役割を担い、複雑に配置された門や迷路のような登城ルートを見下ろせる。特別公開ではルートを連立式天守群であることが体感できるようなに工夫している。

西小天守の外観
観覧料は300円。別途、姫路城入城料が必要。
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)