西小天守内部へ初潜入 姫路城、2月29日まで特別公開/兵庫
24/02/09
姫路城(兵庫県姫路市)では2月29日まで、姫路城の世界遺産登録30周年を記念して西小天守の特別公開を実施している。姫路城が一般に公開された大正元年以降で初めての公開という貴重な機会となる。
西小天守は国宝指定で、内部は初公開。大天守の西南にあり、三重三階地下二階の構造となっている。籠城時に天守を防御するための最後の拠点としての役割を担い、複雑に配置された門や迷路のような登城ルートを見下ろせる。特別公開ではルートを連立式天守群であることが体感できるようなに工夫している。

西小天守の外観
観覧料は300円。別途、姫路城入城料が必要。
関西 の新着記事
- 琵琶湖唯一の有人島「沖島」最高峰へ登頂チャレンジ 琵琶湖汽船、10月25日に「縦走トレッキング」/滋賀(25/10/16)
- 新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都(25/10/14)
- 紅葉の赤が際立つ庭園に心癒す 霊鑑寺で11月21日―30日に秋の特別拝観/京都(25/10/09)
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)