奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良
奈良県は奥大和地域でアウトドア・スポーツツーリズムを推進している。このほどアウトドアメーカー・モンベルと連携しトレッキング・サイクリングルート、ルート上の観光スポットなどを紹介するルートマップを作成。トレッキングやサイクリング、カヌーなど人力による移動手段で地域を楽しむ「ジャパンエコトラック」のルートマップシリーズに県内で初めて奥大和エリアが登録された。
この登録を記念し2025年1月末までデジタルスタンプラリーを開催中。ジャパンエコトラック奥大和に登録されている25のサイクリング・トレッキングルートのうち、対象となる16のキャンペーンルートを1回完走し、デジタルスタンプを集めてアンケートに答えると、ご当地グッズやアウトドア用品が当たる抽選に応募できる。
参加方法はジャパンエコトラック公式アプリからエントリーし、対象ルートを完走。完走後に応募画面からアンケートに答えると抽選への応募が完了する。
対象ルートは奈良・吉野サイクリング飛鳥ルート▽山の辺の道トレッキング北ルート▽山の辺の道トレッキング南ルート▽大和高原サイクリングルート▽宇陀・吉野サイクリングルート▽曽爾高原サイクリングルート▽吉野川・金剛葛城サイクリングルート▽吉野川源流サイクリングルート▽十津川サイクリングルート▽玉置山登山ルート▽観音峯登山ルート▽吉野・黒滝トレッキングルート▽葛城山登山北尾根ルート▽金剛山登山天ヶ滝新道ルート▽高見山登山ルート▽三峰山登山ルート。
詳しくはhttps://www.japanecotrack.net/special/18へ。
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)