昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都
25/10/01
二条城では10月31日から、「二条城まつり2025」が開かれる。12月7日までの38日間、昼夜多彩なイベントを展開。世界遺産の秋冬の趣きを楽しめる。
昼間は、城内をめぐって同まつりオリジナルの絵柄を完成させる「二条城重ね押しスタンプラリー」、和菓子や漬物、酒、伝統工芸品といった京都物産出品協会の店舗が集う「京の名産品展」、「放鷹術の実演」、「日本伝統芸能 猿まわし」などが開かれる。
夜間はライトアップイベント「NAKED meets 二条城 2025 観月」を開催。紅葉のライトアップと歴史的建造物へのプロジェクションマッピング、能・和歌・華道などの伝統文化を交えながら観月を楽しめる空間演出を行う。
ライトアップイベントについて詳しくはhttps://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/。
関西 の新着記事
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)