食虫植物展や大温室夜間公開 神代植物公園、8月27日まで「真夏の植物ワンダーランド」/東京
23/08/08
神代植物公園(東京都調布市)では8月27日まで、夏の植物の魅力に触れる「真夏の植物ワンダーランド」を開いている。食虫植物展や大温室夜間公開といった特別企画を展開。夏休みの学習に、子どもたちの好奇心をくすぐる。
「食虫植物展」はハエトリグサやウツボカズラなど食虫植物の展示や即売会を実施。食虫植物の捕虫方法の解説や実演も。13日まで。

食虫植物展
25、26日は「大温室夜間公開」。夜に開花する植物や香りが強くなる植物など夜の植物にスポット。今年は夜咲きのオオオニバスを屋外の池でも鑑賞できるよう公開エリアを拡大して実施する。
「オオオニバスに乗ろう!」は18、19日。池に浮かんだオオオニバスの葉に乗る貴重な体験だ。なお、参加申し込みはすでに締め切っている。
そのほか、神代植物公園オリジナル缶バッジづくりも8月18日に実施。公園協会アプリを使った謎解きや生き物探しも期間中実施している。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)