城下町島原の風土を感じる春 3月3日まで「しまばら浪漫ひなめぐりん」開催/長崎
25/02/10
島原観光ビューロー(長崎県島原市)は2月1日から、城下町を舞台にした雛祭りイベント「しまばら浪漫ひなめぐりん」を開いている。メイン会場の島原城観光復興記念館から武家屋敷、商店街、旅館ホテルなど城下町各所で受け継がれてきた押し絵雛や七段飾りなど、島原の風土を伝える雛人形を展示。城下町島原の春を艶やかに彩る。3月3日まで。
雛巡りには桃カステラなどこの時期だけの甘味も。通常予約制の袴レンタル「ハイカラさんが通る」が土日祝日は予約なしで体験できるほか、市内7カ所の参画で雛人形の間違い探しを楽しみ三オリジナルアクリルキーホルダーがもらえる「おひな様のミステイク」も旅を楽しくしてくれる。
詳しくはhttps://shimabaraonsen.com/guide/hinamegurinへ。

圧巻の雛飾り
九州・沖縄 の新着記事
- 掘り出し物求め焼き物の郷へ 4月29日―5月5日に伝統の「有田陶器市」/佐賀(25/04/24)
- 懐かしの体験でレトロに浸る 門司港レトロ、30周年記念で特別企画/福岡(25/04/17)
- 鮮やかな花々が演出する春の美 くじゅう花公園、4月19日から「スプリングフラワーフェスタ」/大分(25/04/10)
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)
- 食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」(25/02/12)