松平健さんや竹下景子さんトークや「東西人間将棋」などで古戦場の戦国ロマン体感 10月8―10日に「大関ケ原祭」/岐阜
岐阜県は10月8―10日、岐阜県関ケ原町の関ケ原古戦場で「大関ケ原祭2022」を開く。時代劇俳優・松平健さんや竹下景子さん、歴史研究の第一人者・小和田哲男さんによるトークイベントや、巨大な将棋盤での関ケ原合戦などビッグイベントなどが開かれ、古戦場全体が戦国ムード一色に。戦国・武将観光の地・関ケ原のブランド力を高める。
関ケ原古戦場でのイベントは例年、県内外から約2万人が来訪。コロナ禍の影響で、今回は3年ぶりの開催となる。
10月8日18時30分からは「関ケ原ナイト2022『関ケ原 夜想語』―高台院様日記異聞」。夜の関ケ原古戦場を舞台に竹下景子さんの朗読のもとオペラ詠唱などとともに関ケ原の戦いを描く。
「歴史絵巻プロジェクションマッピング」は8、9日。関ケ原の戦いと鎮魂を映像で描く。
「関ケ原を学ぶ 東西クイズ対決」は9日、大将を務めるクイズタレントと事前募集の一般参加者400人が東軍・西軍に分かれてクイズに挑戦する。
「関ケ原トーク」は9日、松平健さんと小和田哲男さん竹下景子さんが徳川家康をはじめとする武将たちについて語る。10日はタレントの山之内すずさんが、関ケ原観光大使の小栗さくらさん、人気Tik Tokerのゆかフェさんと関ケ原入門講座を展開する。
「天下分け目の関ケ原 東西人間将棋」は10日、大な将棋盤を舞台に、棋士・女流棋士が東西の大将となり全国から参集した駒武者を率いて戦う盤上の「関ケ原合戦」。
そのほか「東西武将!墨絵ライブペイント」や「東西武将隊 演武合戦」「東西お国自慢」など多彩な企画が目白押し。
詳しくはhttps://www.sekigahara2022.jp/へ。
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)