観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

1位はたらこバター焼きおにぎり(北海道) じゃらん「ご当地おにぎり」ランキング

リクルートの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「ご当地おにぎりランキング」を発表した。1位はたらこバター焼きおにぎり(北海道)。近年、専門店も増え、地域色豊かなおにぎりが登場。地域を舌で感じられる逸品を求めて―。

1位のたらこバター焼きおにぎりは北海道の食材を掛け合わせたもので、その相性のよさは抜群。たらこは冬に旬を迎え、これからの季節、一層旨味を増す。

たらこバター焼きおにぎり

たらこバター焼きおにぎり

2位はえび天おにぎり(愛知県)。「天むす」として名古屋グルメの一角をなす知られた存在だ。3位はぜいたくな郷土料理をひとつに握った鯛めしおにぎり(愛媛県)。4位ポークたまごおにぎり(沖縄県)、5位あなごおにぎり(岡山県)と続く。

また、「ユニークなご当地おにぎりランキング」も発表。1位は徳島が誇る食材のさわやかさが食欲をそそるすだちおにぎり(徳島県)。以下、飛騨トマトおにぎり(岐阜県)、3位ポークたまごおにぎり(沖縄県)、4位きく姫むすび(青森県)、5位どんこおにぎり(大分県)。

アンケートは9月、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1048。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ