江田島の暮らしを追体験 29の観光メニュー並ぶ「えたじまものがたり博覧会」、3月11日から/広島
23/03/09
広島県江田島市では3月11―28日、地域の暮らしを追体験できる観光メニューが並ぶ「えたじまものがたり博覧会」が開かれる。2020年にスタートした恒例の企画が今年はついに完全に現地開催に。市内全域で実施されるプログラムを体験して江田島の風土を体感したい。
観光メニューは過去最多の29種。海軍兵学校ゆかりの寺院での歴史研究家による貴重な資料の解説付き体験メニュー、瀬戸内海最大の無人島「大黒神島」で釣りとデイキャンプ、島の特産品を味わえるメニューやアクティビティなど多彩なプログラムが並ぶ。

江田島といえば牡蠣
詳しくはhttps://emohaku.jp/へ。
中国・四国 の新着記事
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)
- はじめまして!小豆島新ターミナル ジャンボフェリー、無料チケットプレゼントキャンペーン/香川(25/03/06)
- 北斎の世界に触れる 島根県立美術館で「北斎コレクション第10期」/島根(25/03/03)
- アンケートに答えるとクーポンプレゼント 琴浦町観光協会、3月16日までキャンペーン/鳥取(25/02/26)
- 童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口(25/01/30)