「白河だるま」の世界へ 白河市に「だるまランド」がオープン/福島
21/07/17
福島県白河市に7月8日、県の伝統工芸品「白河だるま」をメーンにした体験型観光施設「だるまランド」がオープンした。改修した歴史的建造物の館内に「だるま」を見て、学んで、楽しめるコンテンツが充実。地元の伝統産業だるまの世界が感じられる。
だるまランドは、約300年にわたりだるまの製造を手掛ける白河だるま総本舗によるもの。歴史的建造物など5棟の建物を曳家リフォームするなど約3年かけて改修、観光施設として生まれ変わらせた。
館内では「白河だるま」を軸に、「見て、学んで、楽しめる」をテーマに6エリアを設置。白河だるまの製造過程の工場見学ができる「作業場」「学び場」、様々なだるまが眺められる「展示場」、だるまの販売や絵付け体験、ゲーム、「巨大だるまガチャ」が楽しめる「物販体験場」のほか、屋外カフェや「だるま神社」を通して、これまでなかなか知らなかっただるまの世界を深掘りできる。

「巨大だるまガチャ」は貴重
営業時間は10―17時。無休。入場料は無料。
詳しくはhttp://darumaland.jpへ。
北海道・東北 の新着記事
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)