今年もライトアップで夜の温泉街を幻想的に 銀山温泉で12月4日まで「千年廻廊」/山形
22/11/09
銀山温泉組合(山形県)は12月4日まで、温泉街の夜を光で彩るイベント「千年廻廊2022」を実施している。今年も温泉街全体をライトアップでレトロな町並みを幻想的に彩る。
「千年廻廊」は今年で3回目。期間中は、温泉宿が立ち並ぶ銀山川を中心に、日没後、プロジェクションマッピングなど光でまちを演出。水面をスクリーンに置き換えた演出や、銀山温泉の歴史をたどるスライドショーの上映なども。ライトアップされた「白銀の滝」は流れ落ちる水しぶきと光の共演が迫力十分。フォトジェニックな光景と食べ歩き、足湯など温泉街の冬を満喫したい。

温泉街を華やかに
入場は事前予約制。入場料は大人1500円、学生500円。オンラインチケットは大人1千円。銀山温泉の宿泊客は無料。
時間は17−21時。
北海道・東北 の新着記事
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)
- 冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城(25/01/24)
- 「光のファンタジー」や冬のイベント充実 秋田市で「なかいちウインターパーク」/秋田(24/12/23)