「神戸らしさ」を体感 「おとな旅神戸」2018年版受付をスタート/兵庫
18/08/16
兵庫県神戸市の着地型ツアー「おとな旅・神戸」の2018年プログラムの受付が8月16日9時30分から始まった。今年は8月25日―2019年3月中旬の期間に全68プログラム93本を用意。まち歩きや体験を通して「神戸ならでは」「神戸らしさ」を体感できる。
「おとな旅・神戸」は神戸観光局や神戸市、兵庫県、神戸商工会議所などでつくる実行委員会が主催。官民協働で「神戸ならではの着地型旅行」を創出しようと、2013年度冬にスタートし今回で8回目を迎える。神戸を愛する作家や編集者、料理人らがアドバイザーとして企画・同行する「市民アドバイザー」制度がツアーに奥深さと個性を生み、開始以来、毎回完売が続出、着地型旅行造成の好例として注目を集めている。
今回は新登場の41プログラムを含む全68プログラム93本を設定。老祥記の豚饅頭作り体験とまかない飯の賞味という南京町生誕150年を記念したプログラム、神戸を代表するスターシェフが名を連ねる「HYOGOシュトレンの会」とのコラボレーションで弓削牧場を訪ねる企画、垂水漁港の昼競りなど多彩なプログラムが並ぶ。
料金は3千円から。申し込みは公式サイト(https://kobe-otona.jp/)か電話078―599―7110へ。定員となり次第締め切る。
関西 の新着記事
- 夏夜の比叡山で夜景と美食、歴史に触れる 今年も7・8月にプレミアムナイトバスツアー/滋賀・京都(25/06/25)
- 海上に4千発の華が咲く 7月27日に「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」/京都(25/06/24)
- 聖護院門跡、10月11日―12月7日に秋の特別公開 今年は特別展示「葛城今昔」も/京都(25/06/16)
- 多彩なイベントで桂川の鮎の解禁を祝う 6月14・15日に「嵐山若鮎祭り」/京都(25/06/05)
- 梅雨時を彩る「傘の街道」 道の駅福良で8月末まで「アンブレラスカイ」/兵庫(25/06/04)