山口県北西部で癒しとパワーを JR西日本と日本旅行ら、観光周遊バス「おいでませ号」を運行
24/01/15
JR西日本と山口県、日本旅行は1月27日から、山口県北西部をめぐる観光周遊バス「おいでませ号」を運行する。新山口駅と宿泊地となる長門湯本温泉、萩市を結び、下関や長門、萩、美祢といった自然・歴史・絶景の地の魅力を味わう。
運行は3月末までで、ツアー本数は24本。Aコース「リトリートコース」は新山口駅発、長門湯本温泉・東萩駅行きで仙崎のセンザキッチン、角島大橋、棚田の花段をめぐる。Bコース「パワースポットコース」は長門湯本温泉・東萩駅発、新山口駅行きで元乃隅神社、道の駅萩しーまーと、明倫学舎・萩城下町、秋吉台カルストロード、別府弁天地を訪ねる。
旅行代金は片道3500円、往復7千円。申し込みはhttps://www.nta.co.jp/nta_dom_tour/search.jsp?GroupID=hijoidemaseyamaguchiへ。

中国・四国 の新着記事
- 長年の感謝を多彩な企画で伝える ホテル玉泉、11月に創業60周年記念企画を展開/島根(25/11/06)
- 「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根(25/10/17)
- 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
- まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
- 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)










