家康ゆかりの西尾城で光の歴史絵巻 西尾市歴史公園で2月11、12日にプロジェクションマッピング/愛知
23/01/20
愛知県西尾市の西尾市歴史公園で2月11、12日、「西尾城 冬絵巻2023 プロジェクションマッピング」が開かれる。大河ドラマであらためて注目を集める徳川家康ゆかりの西尾城を幻想的に彩る。
西尾城でのプロジェクションマッピングは初開催。西尾城は家康から「鶴城」を命名されたと言われることにちなみ、鶴や家康ゆかりのモチーフ、西尾の歴史や文化をテーマにしたデジタルアニメーションを本丸丑寅櫓や鍮石門、旧近衛邸の庭園に投影する。
時間は18―21時。入場無料。
西尾の抹茶の日イベント、おしろマルシェも同時開催。2月4―8日、3月21―31日は西尾市歴史公園ライトアップも開かれる。
東海・北信越 の新着記事
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)