「ビワイチ」アプリでサイクルツーリズム 栗東で3月末までサイクルスタンプラリー/滋賀
21/02/22
滋賀県・栗東市観光協会は滋賀プラス・サイクル推進協議会、ナビタイムジャパンと共同で2月26日、市内を自転車でめぐるサイクルスタンプラリーを実施する。琵琶湖を一周するサイクリングコースとして人気の「ビワイチ」の専用スマートフォンアプリを使って、ウィズコロナでもサイクリングで快適に栗東観光を楽しんでもらう。
アプリ「ビワイチサイクリングナビ」の2020年の利用状況は、9月から利用が増えだし、走行距離は前年比34%増、コース閲覧数は同7%増、エリア情報の閲覧数は同58%増と、コロナ禍でも滋賀県内のサイクリングの高まりを感じさせる結果になったという。
そのニーズに応えるように始めるラリーは「豊かな自然と歴史あふれる『緑と文化のまち栗東』を巡るサイクルスタンプラリー」。アプリでGPSを駆使して市内12カ所に設けたスポットを巡り、計13ポイント分のデジタルスタンプを取得すると、市の名産品が抽選で当たる。ポイント数に応じて近江牛をはじめ多彩な賞品が用意されている。
期間は3月末まで。
詳しくはhttps://www.ritto-kanko.com/event/detail/?id=129へ。
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)