森林セラピーセミナーで智頭町の魅力発信/9月16日、神戸で開催
19/08/08
鳥取県智頭町の「森林セラピー」をテーマにしたセミナーが9月16日、神戸市三宮で開かれる。森が持つ癒しの力、健康に導く力を専門家が講演するほか、智頭町の担当者が町の魅力を伝える。参加無料で、現在参加者を募集している。
セミナーは、ライフシフト65(保元温代表)が主催する「大人塾」の一環。人生100年時代と言われる中で、森の力でストレスを解消し感性を回復させるきっかけとして企画した。
森林セラピストで産業カウンセラーの野田雅士さんが「からだの心理で考える森の効果」と題し基調講演するほか、ヨガメソッド研究家のアンジーさんが森林セラピーとヨガ・呼吸法についてレクチャーする。
また、智頭町山村再生課の山中章宏参事、智頭町観光協会・森林セラピー基地マネージャーの岡垣祐子さんらが、総面積9割以上を森が占める智頭町について映像などを使って紹介。セラピープログラムの実技体験、特産品の試食なども行う。
森林セラピーやヨガに興味のある人なら誰でも参加できる。無料。定員は50人。
会場は、JR三ノ宮駅からほど近いサンパル6Fの起業プラザひょうごセミナールーム(神戸市中央区雲井通5-3-1)。13時から16時まで。
参加申し込みは、氏名・電話番号・参加人数を書いてメールで。Itraveljapan7@gmail.com
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)