可憐な花が伝える春 さいたま市で4月13・14日に「さくら草まつり」/埼玉
24/04/08
さいたま市では4月13、14日、国の特別天然記念物である田島ケ原サクラソウ自生地のサクラソウを愛でる「さくら草まつり」が開かれる。春の訪れを伝える可憐な花とイベントを楽しむ春の一日を過ごしたい。
2会場での開催で、桜草公園(田島ケ原サクラソウ自生地)は14日、浦和駅西口駅前会場は両日。
桜草公園ではステージイベントや民踊大会、フォークダンス、飲食物の販売、浦和駅西口駅前会場ではさくら草の実費頒布や展示、栽培相談コーナーなどが催される。
詳しくはhttps://visitsaitamacity.jp/events/10へ。

関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)










