北陸新幹線敦賀延伸開業見据え観光を便利に あわら温泉と恐竜博物館結ぶ直行バス「あわら恐竜号」を運行/福井
23/11/22
福井県は今秋から、県内の宿泊拠点であるあわら温泉と人気観光スポットの福井県立恐竜博物館を結ぶ直行バス「あわら恐竜号」を運行している。来年3月の北陸新幹線敦賀延伸開業による観光需要の増加を見据えた実証運行。福井観光をスムーズに便利に楽しんでもらう。
「あわら恐竜号」は第1期が12月17日まで、第2期が2024年3月8―31日に運行。往路は9時50分にえちぜん鉄道あわら湯のまち駅、10時にJR芦原温泉駅を出発し、福井県立恐竜博物館には11時着。復路は15時5分に恐竜博物館を出発し、16時過ぎにあわら温泉に戻る。
また、あわら恐竜号は恐竜博物館から周辺観光地をめぐる周遊ループバスとしても運行する。
料金は直行バスが往路・復路とも区間一律で大人2千円、小学生1千円。周遊ループバスが区間一律で大人1千円、小学生500円。
東海・北信越 の新着記事
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)