彫刻の森美術館が8月1日に開館55周年 足湯リニューアルや展覧会など記念事業/神奈川
24/07/02
		
		
	彫刻の森美術館(神奈川県箱根町) は8月1日に迎える開館55周年の記念事業を展開する。足湯のリニューアルオープンや展覧会のほか多彩なイベントを展開。来館者とともに節目を祝う。
「森の足湯」のリニューアルオープンは7月27日。箱根の森の美しい景色を一望でき、自然を体感しながら疲れを癒せる足湯に。敷地内の源泉を使った足湯のほか、手湯やバリアフリー対応も施した施設になる。
7月26日ー11月4日は同館本館ギャラリーで彫刻家・舟越桂の展覧会を開く。昨年3月に亡くなった同氏と進めてきた企画を実現。生涯を通じて人間とは何かを問い続けた彫刻家の作品の変遷とその視点に迫る。
7月27日ー 8月11日は「温泉 A GOGO! 開館ウィーク」と多彩なイベントを展開。「森の足湯の『素』」のプレゼントやミニコンサート、人気キャラクター・ガチャピンとムックの1日館長やガイドツアー 、片桐仁さんによるワークショップなどを続々と実施していく。
関東 の新着記事
		- 昼夜で異なる秋の風景を 国営昭和記念公園で11月30日まで「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」/東京(25/11/04)
 - 伝統芸能などで秋の庭園散策を楽しく 旧芝離宮恩賜庭園で11月1―3日に秋イベント/東京(25/10/29)
 - 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
 - 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
 - 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
 










