「まるでマチュピチュ」1位は竹田城跡 「じゃらん」日本の“まるで海外”絶景ランキング
20/07/18
リクルートライフスタイルが7月15日に「『じゃらん』日本の“まるで海外”絶景ランキング」を発表した。1位は兵庫県朝来市の竹田城跡が選ばれた。その理由は、天空に浮かぶようにたつ山城の風景は「まるでマチュピチュのよう」。
1位の竹田城跡は、標高350メートル超にある山城跡。約400年前に造られた天然石の石垣など往時の威容が今も残る。向かいの立雲峡からはその全ぼうを一望。秋冬の雲海に浮かぶ“天空の城”としても有名だ。

竹田城跡
2位は新潟県佐渡市の竜王洞。カヤックやモーターボートで中に入ることもできる洞窟で、太陽に光と海の青が神秘的な、まるで「青の洞窟」。
3位は香川県三豊市の父母ヶ浜。風のない干潮時の潮だまりが鏡のようになり、「日本のウユニ塩湖」として一躍人気に。
以下、4位=まるでピピ島―静岡県・ヒリゾ浜▽5位=まるでパイネ国立公園―青森県・仏ヶ浦▽6位=まるでハワイー宮崎県・日南海岸▽7位=まるでドーバーの白い崖―千葉県・屛風ケ浦、まるでトンガリロ国立公園―宮城県・御釜▽9位=まるでサハラ砂漠―鳥取県・鳥取砂丘▽10位=まるでアマルフィー和歌山県・雑賀崎。
ランキングは、全国の10―60代の男女2146人がインターネットを通じ画像選択方式で行ったアンケートの結果をまとめた。
キャンペーン/総合 の新着記事
- 来たるべき旅復活の時に向け 阪神国際港湾、フェリー6社参画で「#あえて船旅キャンペーン」(21/01/12)
- 駅弁大将軍に「諏訪弁 ほいじゃねェ」(長野県) JR東日本「駅弁味の陣2020」(20/12/17)
- 山陰への旅で宿泊券や特産品が当たる 21年3月末まで「ノスタルジック山陰」プレゼントキャンペーン(20/11/29)
- 1位はやっぱり東京スカイツリー じゃらん「きらめく夜景絶景ランキング」(20/11/19)
- 西日本・中国・四国のJRバス3社が「高速バス乗り放題きっぷ」発売 秋のバス旅をお得に(20/10/03)