城の魅力が詰まった2日間 3月20、21日に「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」
21/02/19
愛知県常滑市の愛知県国際展示場で3月20、21日、県内を中心に城の魅力を発信する「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」が開かれる。城の模型の展示やステージ、講演会など日本の城の魅力が詰まった2日間になる。
催事会場では、城のジオラマや模型の展示で日本の城の魅力を凝縮。東海3県など全国の城を持つ自治体や観光協会による観光PR、地酒の販売・試飲、おつまみ、弁当の販売、城郭専門家によるミニ講座や武将隊・ご当地キャラクターのPRステージなども開かれる。
21日の記念シンポジウムは静岡大学名誉教授の小和田哲男さん、城郭考古学者の千田嘉博さん、俳優の高橋英樹さんが登壇。記念トークショーは千田さん、高橋さんらが城談議に花を咲かす。20・21日には城や歴史の専門家らによる講演会も。
時間は10―17時。入場料は催事会場が当日1300円、前売1千円で、高校生以下は入場無料。講演会会場は記念シンポジウムが1800円、記念トークショーが1300円、講演会が800円。
詳しくはhttps://tv-aichi.co.jp/oshirofes/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 金鯱が地上に降り立つ 名古屋城で3月20日から「金鯱展」、二之丸広場がアート空間に/愛知(21/03/07)
- 越前町で3月20、21日に「越前かに感謝祭」 カニの即売などでシーズンしめくくる/福井(21/02/24)
- 富士山から琵琶湖、瀬戸内海へ 大井川鐡道、3月21日に「三社連携フライトツアー」“進化形”を実施/静岡(21/02/13)
- 「サボテンお雛様」が彩る雛祭り 伊豆シャボテン動物公園で4月3日まで/静岡(21/02/12)
- 「麒麟がくる」ラストへ 岐阜大河ドラマ館、閉館まで「大感謝祭」/岐阜(21/02/06)