小諸の風土を歩いて体感 11月20日まで「こもろ浪漫2022秋」/長野
22/10/25
長野県小諸市では10月22日、地域の文化や芸術、食を楽しむ回遊イベント「こもろ浪漫2022秋」が始まった。地元で作ったウォーキングマップを持ってまちなかを散策。小諸ならではの秋の風情を体感できる。11月20日まで。
イベントは小諸マチナカ回遊プロジェクト実行委員会が主催。市や旧北国街道沿いの寺社、店舗、施設の協力でウォーキングマップを作成し、約2時間半のコースで小諸の文化や歴史、自然に親しんでもらう。ガイドツアーでは寺社めぐりのほか、地元に精通したこもろ観光ガイド協会ガイドが案内する。
ゴール地点は与良館か小諸駅のまど。まちなか回遊から一句詠んだり、アンケートに答えると粗品がもらえる。旧北国街道沿いの7寺院には回転式のオリジナルスタンプ「輪印」を設置するほか、11月12日には4寺院の境内で「こものみ市」なども。
東海・北信越 の新着記事
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)