熊野市、熊野古道世界遺産登録15周年記念でウォーキングイベント 10月27日に/三重
19/10/24
三重県熊野市は10月27日、「熊野古道世界遺産登録15周年記念ウォーキング」を開く。
松本峠、鬼ヶ城、古い石畳といった見どころが十分のコースを歩く。コース上のチェックポイントでは地元の特産品がもらえる。

七里御浜海岸の眺めも見どころ
参加は先着100人で、無料。8時30分―9時30分にJR熊野市駅前で受け付ける。熊野古道缶バッジ、新姫ドリンク、めはり寿司を特典として用意しており、完歩すると熊野産の本まぐろ寿司2貫も味わえる。
また、熊野市観光公社を通して前泊すると、熊野市駅前特産品館で使える1千円分の商品券もプレゼント。
熊野市記念通り商店街では「熊野本まぐろ祭り」を同日に開催。熊野産本まぐろの寿司の2貫100円という格安で販売するほか、地域の食も並ぶ。
関西 の新着記事
- 夏夜の比叡山で夜景と美食、歴史に触れる 今年も7・8月にプレミアムナイトバスツアー/滋賀・京都(25/06/25)
- 海上に4千発の華が咲く 7月27日に「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」/京都(25/06/24)
- 聖護院門跡、10月11日―12月7日に秋の特別公開 今年は特別展示「葛城今昔」も/京都(25/06/16)
- 多彩なイベントで桂川の鮎の解禁を祝う 6月14・15日に「嵐山若鮎祭り」/京都(25/06/05)
- 梅雨時を彩る「傘の街道」 道の駅福良で8月末まで「アンブレラスカイ」/兵庫(25/06/04)