「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」の運航再開 舞鶴市/京都
20/06/01
京都府舞鶴市は5月30日、「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」の運航を再開した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で運航を見合わせていたが、緊急事態宣言解除を受け、日本海側唯一の軍港のまちに人気観光プログラムが帰ってきた。
同船は海上自衛隊舞鶴地方隊の護衛艦が停泊する舞鶴湾東港を約30分で周遊。停泊するイージス艦をはじめ巨大艦船を間近で眺められるとあって、例年観光客の人気を集めている。

艦船を間近に運航する
「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」
運航日は、11月30日までは火水曜を除く毎日と祝日。12月1日―1月31日は、年末年始を除く土日祝日。乗船料は大人1300円、小人700円、2歳以下は無料。乗船人数は当面、ソーシャルディスタンス確保のため25人で運航する。
また、同市は舞鶴赤れんがパーク5号棟のカフェの営業を6月4日から再開。同パーク内2店舗で海軍のレシピを参考にした「海軍ラムネ」の提供も再開する。
関西 の新着記事
- あの熱狂の舞台を訪ねて JR西日本、70年万博ゆかりの吹田市・茨木市でスタンプラリー/大阪(25/04/14)
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)