「北海道・北東北」世界文化遺産登録を記念! JR東日本、9月1日から三内丸山遺跡と新青森駅でフォトラリー/青森
21/08/05
JR東日本盛岡支社は9月1日から、このほど「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を記念して「三内丸山遺跡&新青森駅 AR×SNSでつながるフォトラリー」を実施する。遺跡の最寄り駅の新青森駅を世界遺産への玄関口として、AR技術を生かした写真撮影で世界に誇る地元の歴史を楽しんでもらう。
三内丸山遺跡と新青森駅に設置してある二次元コードを読み取り、インスタグラムまたはフェイスブックを起動。オリジナルフォトフレームが出現した画面で写真撮影し、その写真にハッシュタグ「#三内丸山遺跡」「#新青森駅」のいずれかを付け投稿する。2カ所での写真を投稿すると記念品がもらえる。
二次元コードは三内丸山遺跡センター縄文時遊館売店側入口付近と新青森駅2階南北自由通路に設置。記念品は新青森駅新幹線改札口で写真を提示する。
期間は10月末まで。

三内丸山遺跡
北海道・東北 の新着記事
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)