日本の原風景をライトアップで幻想的に 日本農業遺産・山古志で10月20日から「やまあかり」/新潟
23/09/06
日本農業遺産に認定されている新潟県長岡市の山古志で10月20日―11月5日、「やまあかり YAMAKOSHI HERITAGE ILLUMINATION」が開かれる。牛の角突きや錦鯉、棚田・棚池の風景、冬には豪雪と日本の原風景が広がる山古志の地を灯りと花火で幻想的に彩る。
期間中は山古志の美しい棚田と錦鯉が育つ棚池をやまこし復興交流館・おらたる裏でライトアップ。10月21日は棚田・棚池から打ち上げられる大迫力の「やま花火」も開催。期間中はライトアップされた棚田の中をウオーキングする「あかりウオーク」も山古志闘牛場周辺で実施する。
料金はライトアップは無料で、やま花火は1500円、あかりウオークは300円(未就学児無料)。
詳しくはhttps://www.yamakoshi-akari.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)