多彩なプールで楽しい夏を ひらかたパーク「ザ・ブーン」、今年は7月16日−9月4日の営業/大阪
22/06/09
ひらかたパーク(大阪府枚方市)は7月16日、毎年夏恒例の屋外プール「ザ・ブーン」の今シーズンの営業を始める。今年も多彩なプールで様々な水の遊びを提供。昨年から登場した事前予約で有料休憩スペースを確保できるサービスは席数を拡大し、快適に楽しんでもらう。9月4日まで。
「ザ・ブーン」では、巨大流水プール「ドンブラー」、奥に行くほど深くなる「なぎさプール」、子ども用すべり台など遊具付きの「わんぱくプール」、丘の上からの眺望を楽しめる「シエスタ」の4種のプールを用意。全長185メートルの渓谷を下る「キャニオンライド」、スピードを楽しむ「クライングチューブ」などのスライダーも爽快かつスリル満点だ。

巨大流水プール「ドンブラー」
事前予約すれば並ばずにプールサイドの休憩スペースを確保できる「有料レストスペース」は昨年公表だったことから席数を増やし、シートも「ベッドソファシート」が登場して7種類に。
料金は大人1千円、子ども600円。別途パーク入園料が必要。
詳しくはhttp://www.hirakatapark.co.jp/theboon/へ。
関西 の新着記事
- 聖護院門跡、10月11日―12月7日に秋の特別公開 今年は特別展示「葛城今昔」も/京都(25/06/16)
- 多彩なイベントで桂川の鮎の解禁を祝う 6月14・15日に「嵐山若鮎祭り」/京都(25/06/05)
- 梅雨時を彩る「傘の街道」 道の駅福良で8月末まで「アンブレラスカイ」/兵庫(25/06/04)
- 上賀茂神社でクラシックの調べ JR東海、秋恒例「都のかなで」を10月11日に開催/京都(25/05/30)
- 日本唯一の有人の湖島・沖島で郷土の味づくりに挑戦 琵琶湖汽船、7月に「鮒ずし作り体験クルーズ」を運航/滋賀(25/05/14)