観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

京都の様々な仏像・肖像彫刻の魅力を体感 JR東海「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン

23/06/01

JR東海は「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンを展開している。「あなたは、どの仏像から入りますか?」をテーマに、京都の様々な仏像・肖像彫刻の魅力を多彩な企画やプランで伝える。

キャンペーンは六波羅蜜寺の空也上人立像を京都の仏像世界の入口に設定。六波羅蜜寺では、住職による法話や皇服茶の授与を特別に体験できるプランを用意したほか、三十三間堂でも特別な夜間貸切拝観を設定した。人気イラストレーター・窪之内英策さんによる仏像イラストをもとにした写仏体験も六波羅蜜寺、隨心院、東福寺塔頭勝林寺で実施。対象寺院の仏像と対象店舗のスイーツをめぐれるチケットも設定している。

また、六波羅蜜寺、東寺、三十三間堂では人気タレントを起用した仏像音声ガイドを用意。六波羅蜜寺は飯豊まりえさん、東寺は向井理さん、三十三間堂は高杉真宙さんがガイド寺院を務める。期間は9月30日まで。

詳しくはhttps://souda-kyoto.jp/other/butsuzo/へ。

そうだ 京都行こうキャンペーン

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ