京の奥座敷で幻想的な秋を 叡山電鉄や京都バスらが11月24日までライトアップ「貴船もみじ灯篭」/京都
24/11/11
叡山電鉄と京都バス、貴船観光会は11月24日まで、京都市左京区貴船で秋恒例の「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」を開く。旬を迎えた紅葉をライトアップし、京都の秋の幻想空間を楽しんでもらう。
今回で22回目。京都・花灯路推進協議会の協力で行灯やスポットライトを使い、貴船神社と料理旅館などで行灯の設置とライトアップを行う。貴船神社では本宮を中心にライトアップされた紅葉と社殿が幻想的に照らし出される。

貴船神社を鮮やかにライトアップ
叡山電車では鞍馬線市原駅―二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」をライトアップする。
ライトアップ時間は夕暮れから21時ごろまで。京都バスは叡電貴船口駅前バス停―貴船臨時バス停間を期間中、20時30分ころまで特別運行を行う。
関西 の新着記事
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)