古刹の特別公開やスタンプラリーで春を楽しむ 書写山で5月3―5日に「新緑まつり」/兵庫
25/05/02
天台宗の古刹・書寫山圓教寺を擁する書写山(兵庫県姫路市)では5月3―5日、「新緑まつり」が開かれる。国重文などの特別公開、スタンプラリーなどのイベントを開催。鮮やかな新緑と春に包まれたGWを楽しんでもらう。
書寫山圓教寺の重要文化財の特別公開は、国重文の大講堂内部と釈迦三尊像、木造四天王立像、常行堂内部と阿弥陀如来坐像、釈迦三尊像と木造四天王立像、阿弥陀如来坐像、県指定文化財の本多家廟屋を眺められる貴重な機会。

書寫山圓教寺
書写山スタンプラリーは5月6日までの実施。摩尼殿、三之堂(食堂)、開山堂、書写山ロープウェイ(山上駅)、姫路市書写の里・美術工芸館をめぐれば、姫路市書写の里・美術工芸館でプレゼントがもらえる。同館では春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」、「新緑陶芸教室」も。
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)