那須りんどう湖レイクビュー、55周年でキャンペーン 規模拡大し花火大会も/栃木
20/06/07
栃木県那須町・那須高原の那須りんどう湖レイクビューは、今年で開園55周年を迎えた。そんな節目の年に新型コロナウイルス禍の影響を受けてしまったが、緊急事態宣言が解除され、これからがアニバーサリーイヤーの本番。キャンペーンを打ち出し、反転攻勢へ打って出る。
展開するのは「Go!Go!(55)キャンペーン」。政府が実施を予定する観光需要促進策「Go To キャンペーン」にあわせ、様々な企画で早期の55万人来園を目指そうというものだ。
キャンペーンは7月23日にスタート。動物たちが坂道を駆けあがるエンターテインメントショー「GO!GO!ラッシュ!」の定番化や、園内メニューの550円での提供、「55」に縁のある人とのコラボや、「55」に関連するイベントや商品も企画する。
キャンペーンのトップを飾るのは7月23―25日の花火大会。 今シーズンは中止や延期の花火大会が多いなかにあって規模は例年の倍に拡大し、地域復興花火大会として実施する。水中・水上花火やアンコール花火など人気の花火を含め例年3千発を5500発に。観覧席にはソーシャルディスタンスを確保するなど感染予防策も講じる。

例年人気の水上花火
キャンペーンの今後の展開は公式HP(https://www.rindo.co.jp/)で発信していく。
関東 の新着記事
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)
- 栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京(25/09/10)
- 日本文化に親しむ 10月18日から「秋の六義園」/東京(25/08/29)
- オオオニバスや熱帯植物を愛でる 神代植物公園で9月14・15日に「大温室夜間公開」/東京(25/08/28)
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)