藤が描く幽玄の世界へ あしかがフラワーパーク、4月16日から「ふじのはな物語―大藤まつり」/栃木
22/04/13
あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)では4月16日、「ふじのはな物語―大藤まつり」が開かれる。藤の花が見ごろを迎え、県内有数の春の花の名所に今年も多くの人が訪れる。
同園では、樹齢160年もの歴史を誇る600畳敷きの藤棚を持つシンボル「大藤」が最大のもどころ。今年は例年より早く開花し、まつりのスタートへ準備は万端だ。
ほかにも長さ80メートルの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が約1カ月にわたり咲き乱れる。米CNNから2014年の「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれるなど、その幻想の世界は圧巻の一言。
期間は5月22日まで。4月20日―5月15日には夜間ライトアップもあり、幽玄の美を堪能できる。

夜の「大藤」は圧巻の美
関東 の新着記事
- 夏夜楽しむ「東京湾納涼船」、3年ぶりの復活 東海汽船、7月1日から運航/東京(22/05/19)
- アイスランドポピーの花畑が見ごろに 国営武蔵丘陵森林公園、5月初旬まで(22/04/28)
- 江戸の風情をボタンが彩る 上野東照宮で5月8日まで「春のぼたん祭」/東京(22/04/14)
- 誰でも花柳界に触れられる貴重な機会 新橋演舞場「東をどり」、5月21―23日に3年ぶり開催/東京(22/04/06)
- 伊能忠敬が歩いた道のり訪ね歴史散策 JR東日本、4月1日から千葉県舞台に「伊能道」スタンプラリー(22/03/30)