充実の魚介イベントで海の恵み体感 越前町で9月21、22日に「越前さかなまつり」/福井
24/08/29
越前町観光連盟(福井県)は9月21、22日、道の駅越前で恒例の「越前さかなまつり」を開く。底引き網漁が解禁となり漁が最盛期を迎えるこの時期に、県内最大級の魚介イベントで地元の海の恵みを伝える。
両日は魚文化に触れあえる体験イベントが目白押し。漁師になろう体験と銘打ち子どもたちがハマチなどと対峙する「魚のつかみ取り体験」や、沖合まで航行する「漁船乗船体験」、競り体験、地元特産・越前がれいのさばき方教室など体験企画、同町の魚や貝類を展示する「ふれあい水族館」など、大人から子どもまで楽しめる企画がラインナップする。

魚のつかみ取りに子どもたちが奮闘
もちろん食も充実。越前で水揚げされた新鮮な魚介類や、農産物、海鮮焼きそばや海鮮焼きなどの海鮮グルメを販売する「てんぐりもん市場」で越前の味覚を堪能しよう。
時間は9―15時。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)