栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京
25/09/10
浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)では10月31日―11月5日、開園時間を延長して夜間ライトアップを行う。月見台のお供え式や伝統芸能の公演、「お月見特別ツアー」など特別企画を実施。東京屈指の名勝で「栗名月」の特別なお月見を楽しんでもらう。
期間中は開園時間を21時まで延長。月見に合わせて夜の園内をライトアップし、光と影で演出した庭園を散策できる。今年は「お伝い橋」の修復工事があり、今回だけの特別なルートで夜の景観を楽しめる。

過去のライトアップ
期間中は毎日、能楽や里神楽、尺八、三味線、箏などの伝統芸能を日替わりで公演。10月31日は「月見台お供え式」。「お月見特別ガイドツアー」は11月3日は日本語ガイド、11月1日は英語ガイドで実施。中島の御茶屋では月見期間の限定メニューを販売するなど期間中は多彩な企画が催される。
関東 の新着記事
- 日本文化に親しむ 10月18日から「秋の六義園」/東京(25/08/29)
- オオオニバスや熱帯植物を愛でる 神代植物公園で9月14・15日に「大温室夜間公開」/東京(25/08/28)
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)