家康生誕地で「天下人への道」に触れる 岡崎で25年2月末まで歴史リアル謎解きゲーム/愛知
24/12/11
愛知県岡崎市は2025年2月末まで、市内を舞台にした歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道―黄金龍の伝説」を実施している。徳川家康生誕地・岡崎でゆかりの寺社をめぐり、ゲーム感覚で歴史を学んでもらう。
参加受付は籠田と名鉄東岡崎駅、JR岡崎駅の観光案内所で。「お試し謎」に挑戦してから「謎解きキット」を受け取りゲームをスタートする。家康ゆかりの市内約10カ所のスポットをめぐり、出題される謎に解きながら天下人への過程に触れる。
受付時間は9時―16時30分で年末年始は休み。ゲームクリアまでの所要時間は半日―1日程度を想定している。参加費は無料。
詳しくはhttps://okazaki-kanko.jp/event/4902へ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)