赤・白・桃色の花満開で春色に 阿智村で4月20日から「花桃まつり」/長野県
22/04/19
長野県阿智村の月川温泉郷「花桃の里」では4月20日から、「花桃まつり」が開かれる。阿智村の春を彩る花桃が見ごろを迎え、一面が春色に。阿智ならではの自然美に春を感じたい。5月8日まで。
阿智村では4月中旬―5月中旬、約1万本の花桃が赤、白、ピンク色の3色の花を咲かせる。まつり会場の「花桃の里」では標高750―1千メートルに約4キロにわたって約5千本の花桃が咲き誇る。期間中は花桃の苗や地元で採れた農産物、加工品などが販売される。

鮮やかな色合いに包まれる
会場は普通車約1千台が利用できる駐車場を完備。花桃の里と昼神温泉を結ぶバス「花桃ライナー2022」も期間中に運行される。
詳しくはhttps://hirugamionsen.jp/hanamomo/へ。
東海・北信越 の新着記事
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)