じゃらん 東京駅の夏土産ベスト10は
旅行情報誌じゃらんは8月8日、東京駅で買える「夏土産人気ランキング」を発表した。
東京駅のお土産の中から、夏限定や新発売の商品を中心に編集部で厳選し、もらってうれしい夏土産は何かを、47都道府県在住の10-50代男女にインターネットで聞いた。アンケートは7月29-30日に行い、1017人が回答した。
1位となったのは、京橋千疋屋の「フルーツゼリー」(1個 675円)。

京橋千疋屋の「フルーツゼリー」
「色とりどりのフルーツが入り、見た目も華やかな清涼感あふれるゼリーは、目と舌で楽しむことができる夏にぴったりのスイーツです」と、じゃらん編集部もお勧め。
以下は、2位レモン&クリームチーズクッキー(東京ミルクチーズ工場 エキュート京葉ストリート)、3位トリコローレ(カファレル)、4位パイナップルどらやき(元町 香炉庵)、5位シュガーバターサンドの木(ベリーズショコラ シュガーバターの木 エキュート京葉ストリート)、6位グラスショコラ、グラスヴァニーユ(タイチロウ モリナガ ステーションラボ)、7位コーヒーフロート焼きティラミス(シーキューブ エキュート東京)、7位トロピカルフルーツスムージー(ベルン)、9位フェアリークリームウィッチ瀬戸内レモンマーマレード(フェアリーケーキフェア)、10位スジャータ アイスクリーム(バニラ)(駅弁屋 祭)までが人気トップ10だった。
アンケートでは、お土産選びで重視することも聞いていて、「おいしさ」「限定商品」を60%以上の人があげ、「価格」を大きく上回った。
じゃらんでは、「帰省や旅行、出張などで利用することの多い東京駅。この夏のお土産選びの参考にぜひ活用してください」としている。
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)










