アクアマリンふくしまが営業を再開 衛生体制を強化/福島
20/05/19
新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言が5月14日、39県で解除され、各地で観光施設の営業が再開されだした。福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」(ふくしま海洋科学館)も5月18日、県との協議を経て営業を再開。衛生体制を強化しながら復活を目指していく。
コロナ対策として検温や喚起・清掃、アルコール消毒液の設置、マスク着用、混雑時の入館制限、ソーシャルディスタンスの確保などを徹底する。
営業は再開したが、イベントは休止を継続。釣り体験▽調理体験▽炭火焼き体験▽えっぐワークショップ▽缶詰作り体験▽かつお節削り体験▽バックヤードツアー▽ボランティアステーション(マイクロアクアリウム)▽えっぐ生き物クイズ▽ユーラシアカワウソ、北の海の海獣・海鳥コーナーの給餌解説▽ウミウのフィーディングタイムが当面休止となる。寿司処「潮目の海」も休業する。
北海道・東北 の新着記事
- 銀世界と冬の夜空に大輪の花 蔵王えぼしリゾート、2月13日に雪上花火大会/宮城(21/01/23)
- 「さっぽろ雪まつり」、今年はオンライン開催 多彩な魅力を動画で発信/北海道(21/01/21)
- ネイキッドとコラボで冬のきらめき演出 函館市で21年1月4日から「はこだて光の万華鏡」/北海道(20/12/28)
- クラブメッド・北海道トマム、12月4日から冬期シーズン開幕(20/11/24)
- クイズ読み解き正解のスポットを導き出せ! 函館商工会議所、10月末までモバイルクイズラリー(20/10/09)