竹下景子さんの朗読劇など多彩な企画で古戦場の戦国ロマン体感 9月9日から「大関ケ原祭」/岐阜
岐阜県関ケ原町の関ケ原古戦場では9月9日―10月15日、「大関ケ原祭2023」を展開する。岐阜関ケ原古戦場記念館アンバサダーを務める俳優の竹下景子さんらによる野外朗読劇や、歴史研究の第一人者・小和田哲男さんと磯田道史さんによるトークイベントや、東西人間将棋、打ち上げ花火などビッグイベントなどが開かれ、古戦場全体が戦国ムード一色に。戦国・武将観光の地・関ケ原のブランド力を高める。
オープニングの9月9日は「関ケ原ナイト 2023」を開催。今年も石田三成が陣を構えた笹尾山の特設ステージで竹下景子さん、岐阜県出身の声楽家・城宏憲さんらによる野外劇「野外朗読音楽絵巻『関ケ原の記憶』」を上演。今年は新たに淀殿役に岐阜県出身の声楽家・田島聖子さんも参加し、関ケ原の合戦を取り巻く武将たちの心情に迫る。そして3千発の「鎮魂の花火」の打ち上げでフィナーレを飾る。
メインイベントは10月14・15日で、関ケ原合戦祭りも同時開催。14日は、国際日本文化研究センター教授の磯田道史さんと岐阜関ケ原古戦場記念館館長・小和田哲男さんによる「関ケ原トーク」、東西対決花いけバトルを実施。15日は国際日本文化研究センター名誉教授・笠谷和比古さんの「関ケ原トーク、東西人間将棋などを予定している。
また、9月15日の関ケ原合戦の日にはのろし上げ再現、関ケ原鉄砲隊の演武、9月24日には関ケ原陣跡制覇ウォーキングも催される。
詳しくはhttps://daisekigaharasai.jp/へ。
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)